2009年7月18日土曜日

アルフレッド展開催中!


アリアンス・フランセーズ仙台のパンフレットをはじめ、チラシのイラストでおなじみのアルフレッドくん。
今年の初めにはVachement bienで丑八つを提供してくれましたが、この夏また新作を当ギャラリーにて発表中です!
意味をいろいろ想像すると、どこまでも深く・・・何も思わずに見ても、やたらかわいいアルフレッドくんの作品は、幅広い層に大人気です。

尚、作品は販売可能です。
詳しくは当事務局までお問い合わせください。
展示:7/31(金)まで。

2009年7月16日木曜日

アリアンスを挙げてのフランス革命記念日★

生憎のお天気の中たくさんの方にお集まりいただき、盛況のうちに終えることが出来ました。Merci!



















エプロン姿がかっこいい(自称)フランス人:
院長DenisとDamienが必至に焼いたBBQは
思いのほか美味しいと評判でした。

2009年7月11日土曜日

Atelier Pétanque☆

毎月恒例アリアンスの特別講座(アトリエ)
次回8月は、フランス発祥のボールゲーム『ペタンク』です。

知名度が高い割に意外と知られていないペタンクのルールや遊び方を、
実際にゲームしながら学べます。















10数年ぶりのコラボレーション、
仙台市ペタンク協会の特別なご協力を得て開催します。


8月1日(土)
16:00-17:30

場所:広瀬川湖畔の広場
(尚絅女子中学・高校より徒歩3分)













参加費: 会員 1,500 yens
      非会員 1,900 yens
       (飲み物付き)

*ある程度動きやすい服装でお越しください。
*当日は暑いことが予想されますので、念のため日射病対策を!
※雨天中止

7月25日(土)までにお申込みください。

2009年7月7日火曜日

Marché parisien

様々なモノと人が行き交うフランスのマルシェ(市場) 。
フランスの魅力が凝縮されていると言っても過言ではありません。

Marché parisien, auquel l'AFs participe par de menues ventes et promotions de midi à 16h00, dimanche 26 juillet au restaurant Bisque Orange.
Un cadeau de chaque boutique présente fait l'enjeu d'une tombola. Devinez celui d'Alfred!


日頃“仙台のフランス”を担う9店舗が集まって、
パリの市≫を開催します。













もちろんアリアンスも参加します!
フランス大好きな方もそうでない方も、ぜひおさえていただきたいイベントですので、みなさまお誘い合わせのうえお越しください♪

7月26日(日) 

12:00-16:00

入場無料

開場:レストラン Bisque orange (ビスクオレンジ)

会場ご案内☟
http://www.conception-gp.com/bsqo/info_paris.html

2009年7月6日月曜日

アトリエ・フランス語圏~後記~Atelier Francophonie

Merci à tous pour avoir fêté la Francophonie, en ce jour qui célèbre aussi les 400,000 francophones états-uniens.Nous étions quelque peu en retard mais ici, un jour férié nippon nous avait privé de célébrer comme il se doit le 20 mars.
Merci à Venance pour son élégance, et ses délices parfumées venues de RD du Congo.
A Nicolas pour son café, au goût de chocolat, néo-calédonien.
A Gilles pour son absence de bile, et son gruyère passé par le Jura, suisse, s'il vous plaît.
A Maxime, pour son érable vénérable, venu de Montréal.
Avec chacun leur français, sa couleur et son univers.
A Alfred, pour ses jeux de mots -il n'arrête pas son char si vite qu'on le voudrait-.
A tous les francophones japonais venus prouver ou trouver qu'ils partagent nos valeurs, qu'il les partagent en F versions de la Francophonie.

7月4日土曜日に行われた、アトリエ・フランス語圏では、コンゴ、スイス、カナダ、ニューカレドニア、そしてフランス本土出身のフランス語を話す5人が集まり、それぞれの国の文化や言葉遣いの違いを紹介しました。

同じフランス語を使っていても、それぞれの国でそれぞれに発展してずいぶん違いがあるようです。

各国の講師達が持ち寄った、それぞれの国の食べ物を楽しみながらのアトリエ。


カナダからはメープルシロップクリームが挟まったクッキー。

楓の形で素敵です。









皆さん間違いなく大好きなスイスのチーズ。






ニューカレドニアのコーヒー。
大人気でした、とても美味しかったのですが仙台では、手に入らないようです。








そしてコンゴのお料理。
味付けが絶妙でした!
本当は玉ねぎもあったのですが、食べてしまった後で写っていなくてすみません。




ワインやビールも飲みながら、気さくな雰囲気のアトリエになりました。

講師を引き受けてくださった方々、おいしいくて珍しいものを持ち寄ってくださって、そして楽しいお話をありがとうございました!
最後は、参加者みんなでゲームをして終了。

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?

2009年7月1日水曜日

☆フランス革命記念日☆Le 14 juillet

フランスが国を挙げて祝う
フランス革命記念日Le 14 juillet

アリアンスアリアンスを挙げて祝います☆





バーベキューと夏にピッタリのフランス・ロゼワインで、
みんなワイワイ盛り上がりましょう♪


7月14日(火)
18:30-22:00

※当日は休講です


会費: 会員 2,500 yens
   非会員
3,000 yens


場所:アリアンス・フランセーズ仙台


7月7日(火)までに、
電話またはメールにてお申込みください!

Le 14 juillet à Sendaï !

L'anniversaire de la prise de la Bastille approche, et l'Alliance française se prépare à le fêter comme il se doit. Point de défilé militaire ou de voltige aérienne en présence de notre Président cependant, mais un convivial barbecue accompagné de rosé bien frais !

Nous vous attendons tous, à l'Alliance française le 14 juillet 2009, de 18:30 à 22:00 !

Tarif : 2500 yens pour les membres, et 3000 pour les non-membres.
(Veuillez réserver avant le 7 juillet, s'il vous plaît)

Vive la République, et vive la France !

D'ici là aux urnes citoyens et votez dans notre sondage du moment (en bas de page!).

2009年6月29日月曜日

☆仙台日仏協会・懇親会☆~後記~

6月26日金曜日にホテル仙台プラザさんで行われた仙台日仏協会懇親会は、今年も大盛況でした。
シャンソン講座でおなじみの貝山幸子先生のコンサートでは、もう目の前ほんの近くで先生の歌声を堪能でき、みなさん大いに楽しんでくださいました。


お料理はどれもこれもとってもおいしいホテル仙台プラザさんですが、このチョコレートとクレープ・シュゼットは正に絶品。

普段なかなかお会いすることのできない方々と親交を深めることができました。