毎年恒例の仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズの懇親会を開催いたします!今年はFête de la musique《音楽の祭日》も同時開催です♪
仙台出身でアリアンスのシャンソン講座をご担当いただいているプロ歌手の貝山幸子さんに出演をお願いしました。とっても素敵なコンサートをしていただく予定です♪
ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!
Date(日程): Samedi 28 juin 2008 平成20年6月28日(土)
Heure(時間): 18:00~
Lieu(場所): Hôtel SENDAI Plaza 15F
ホテル仙台プラザ 15階 『メープル』
[〒980-0014仙台市青葉区本町2丁目20-1]
[℡022-262-7111]
Prix(会費):一般10,000円 アリアンス・フランセーズ仙台会員5,000円
お申込み: 6月21日(土)までに、電話・FAX・メールにてアリアンスまで
お願いいたします。
≪アリアンス・フランセーズ仙台≫
TEL:022-225-1475 FAX:022-225-1407
contact◎alliancefrancaise-sendai.org ※◎を@に変えてください。
2008年6月10日火曜日
☆Galerie SANZEN☆第一回
アリアンス・フランセーズ仙台4階に【Galerie SANZEN】を開設しました!
絵画・写真など…どなたでも気軽に個展を開けます☆日頃あたためていた作品をお持ちの方、これから創作する意欲のある方、ぜひ当ギャラリーをご利用ください!
また、お近くに芸術活動をなさっている方がいらっしゃいましたらご紹介いただけると嬉しいです。
もちろん、展示の場所使用料や入場料はありません。
(ちなみに、販売・購入可です。)
みなさんに気軽に寄っていただける素敵なギャラリーになれれば良いなと思っております♪よろしくお願いします。
記念すべき第1回目のエクスポジションは…
仙台出身の油彩画作家・馬渡裕子さんにお願いしました。
愛らしくもどこか不思議で、とっても魅力的な馬渡ワールド満載です♪
《展示期間 : 6月10日(火) ~ 7月1日(火)》
馬渡裕子さんのプロフィールです。
※クリックで拡大
“フラワー”

《ギャラリー入口》
馬渡さんのHPは
こちらからどうぞ。
絵画・写真など…どなたでも気軽に個展を開けます☆日頃あたためていた作品をお持ちの方、これから創作する意欲のある方、ぜひ当ギャラリーをご利用ください!
また、お近くに芸術活動をなさっている方がいらっしゃいましたらご紹介いただけると嬉しいです。
もちろん、展示の場所使用料や入場料はありません。
(ちなみに、販売・購入可です。)
みなさんに気軽に寄っていただける素敵なギャラリーになれれば良いなと思っております♪よろしくお願いします。
記念すべき第1回目のエクスポジションは…
仙台出身の油彩画作家・馬渡裕子さんにお願いしました。
愛らしくもどこか不思議で、とっても魅力的な馬渡ワールド満載です♪
《展示期間 : 6月10日(火) ~ 7月1日(火)》
※クリックで拡大
《ギャラリー入口》
馬渡さんのHPは
こちらからどうぞ。
新着本
2008年6月3日火曜日
新教室お披露目パーティー
Pendaison de Crémaillère
5月31日(土)に開催した新教室お披露目パーティー、あいにくのお天気にも関わらず大勢の方にお集まりいただました。Merci!
フランスの代表的なアペリティフ“Kir(キール)”で乾杯☆の後、みなさんワイン片手に、日仏語入り乱れての笑いが絶えないパーティーになりました。ホテル仙台プラザのビュッフェの後はRoyal terasseの生パイをデザートに、最後はジェレミー先生が持ち込んだマルチニック産アルコール度数55°のホワイトラムまで飛び出す予想外の展開に…狭いながらも楽しんでいただけたのではないかと願っています♪
毎度のことながら、多くのフランス人留学生や在仙のフランス人の方がいらっしゃいました。普段はなかなか会う機会のない、他のクラスの生徒さんや先生とも知り合えるとても良い機会にもなっていたようです。
また、今回はパーティーの場をお借りして、当校のアシスタント・田中の退職祝いと新しいアシスタント・田口と高橋を皆様にご紹介させていただきました。
今までも、そして、これからも…アリアンス・フランセーズ仙台をよろしくお願いします!

2008年5月29日木曜日
DELF対策講座のご案内(B1、B2対象)
DELF-DALFの受験は、フランスの大学への入学を容易にすることができます。
実用的なフランス語の訓練にもなりますので、フランスへの旅行の準備にもお勧めです。
アリアンス・フランセーズ仙台のDELF対策講座(B1、B2対象)では、予想問題を解きながら、受験者の皆さんの実力をより向上させていきます。
また、DELF-DALF試験を受ける方だけではなく、フランス語のレベルアップを目指す方にも受講していただけます。
=授業日時=
JEUDI le 29 mai Compréhension écrite
le 5 juin Compréhension orale
le 12 juin Expression écrite
le 26 juin Expression orale
16時30分~18時 全4回
=授業料=
一般 15,000円 学生12,000円
(当校の一般フランス語講座を受講の方は、学生料金で受講可能です。)
担当講師:Jérémy ANGLIO
(アリアンス・フランセーズ仙台 講師)
=お申し込み方法=
仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ事務局にて直接お申し込みをするか、
電話(022-225-1475)または
メール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org◎を@にかえてください。)にて
ご予約のうえ、講座開始前に受講料をお支払いください。
実用的なフランス語の訓練にもなりますので、フランスへの旅行の準備にもお勧めです。
アリアンス・フランセーズ仙台のDELF対策講座(B1、B2対象)では、予想問題を解きながら、受験者の皆さんの実力をより向上させていきます。
また、DELF-DALF試験を受ける方だけではなく、フランス語のレベルアップを目指す方にも受講していただけます。
=授業日時=
JEUDI le 29 mai Compréhension écrite
le 5 juin Compréhension orale
le 12 juin Expression écrite
le 26 juin Expression orale
16時30分~18時 全4回
=授業料=
一般 15,000円 学生12,000円
(当校の一般フランス語講座を受講の方は、学生料金で受講可能です。)
担当講師:Jérémy ANGLIO
(アリアンス・フランセーズ仙台 講師)
=お申し込み方法=
仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ事務局にて直接お申し込みをするか、
電話(022-225-1475)または
メール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org◎を@にかえてください。)にて
ご予約のうえ、講座開始前に受講料をお支払いください。
2008年5月27日火曜日
☆新教室お披露目パーティのお知らせ☆
Pendaison de Crémaillère
3月の引っ越しから2ヵ月が経ち、やっと少しづつですが落ち着いてきました。
そこで…新教室のお披露目パーティーを開催いたします♪
ご家族、ご友人の皆様もお誘い合わせの上、是非ご参加ください!
開催日:5月31日(土) 19時-21時
参加費:3,000円(ビュッフェ+飲み物)
会場:アリアンス・フランセーズ仙台 新教室
お申込みは、5月27日(火)までに電話(022-225-1475)またはメール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org)(◎を@にかえてください)にてアリアンス事務局までお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
3月の引っ越しから2ヵ月が経ち、やっと少しづつですが落ち着いてきました。
そこで…新教室のお披露目パーティーを開催いたします♪
ご家族、ご友人の皆様もお誘い合わせの上、是非ご参加ください!
開催日:5月31日(土) 19時-21時
参加費:3,000円(ビュッフェ+飲み物)
会場:アリアンス・フランセーズ仙台 新教室
お申込みは、5月27日(火)までに電話(022-225-1475)またはメール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org)(◎を@にかえてください)にてアリアンス事務局までお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
2008年5月26日月曜日
Salon franco-japonais
毎回和気あいあいと行っておりますサロンの6月の開催日時が決まりましたので、お知らせいたします!フランス語の良い会話練習にもなりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
6月21日(土) 15:30-16:30(17:00まで延長の場合あり)
参加費:会員(または東北学院大学生)100円/非会員500円
6月テーマ:L’Olympiade et le problème du Tibet-オリンピックとチベット問題。
フランス人の視点から、また日本人の視点から、この問題がどう映ったのか、意見を交わしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご参加をお待ちしております。
コーディネーター:ロベール・アッシュ(東北学院大学 准教授)
申し込み方法:アリアンス・フランセーズ事務局にて直接申し込みをするか、電話(022-225-1475)またはメール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org)(◎を@にかえてください。)にて予約を入れ、受講前にお支払いください。申込締切:6月20日(金)
6月21日(土) 15:30-16:30(17:00まで延長の場合あり)
参加費:会員(または東北学院大学生)100円/非会員500円
6月テーマ:L’Olympiade et le problème du Tibet-オリンピックとチベット問題。
フランス人の視点から、また日本人の視点から、この問題がどう映ったのか、意見を交わしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご参加をお待ちしております。
コーディネーター:ロベール・アッシュ(東北学院大学 准教授)
申し込み方法:アリアンス・フランセーズ事務局にて直接申し込みをするか、電話(022-225-1475)またはメール(contact◎alliancefrancaise-sendai.org)(◎を@にかえてください。)にて予約を入れ、受講前にお支払いください。申込締切:6月20日(金)
登録:
投稿 (Atom)