アリアンスではこの冬より、仙台出身のシャンソン歌手・貝山幸子さんによる「楽しいシャンソン講座」を月一回(土曜日)のペースで開催いたします!
一回の講座で一曲の課題曲をとりあげ、シャンソンの歴史、シャンソン歌手のエピソードを交えながら、実際に貝山さんと歌います。
シャンソン未経験の方、フランス語未経験の方も大丈夫です。
シャンソンの奥深さとフランス文化を一緒に楽しみましょう!
第1回:1月26日(土) 16:00-17:30
課題曲:La vie en rose(バラ色の人生)
世界中で歌われている幸せのシンボル的な曲です!
受講料:3,000円(事前予約制・受付にて受講前にお支払いください)
定員:30名(先着順)
場所:仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ
(〒980-0014 仙台市青葉区本町1-2-5 第三志ら梅ビル3F)
申込方法:
仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ事務局にて直接申し込みをするか、電話(022-225-1475)またはメール(contact@alliancefrancaise-sendai.org)にて予約を入れ、受講前にお支払いください。
申込締切:1月24日(木)
この機会に是非シャンソンやフランス文化に触れてみませんか?
2008年1月22日火曜日
2008年1月9日水曜日
La Môme

シャンソン歌手エディット・ピアフの生涯を描いた映画「La Môme」(邦題:『エディット・ピアフ ~愛の賛歌~』)のDVDがアリアンスに登場しました!(※フランスで購入したDVDなので、日本語字幕等はありません。)
アリアンスの生徒さんには無料でお貸しできますので、是非受け付けまでお申し出下さい。(※貸し出し期間は一週間です。)
また、アリアンスではこの冬より、仙台出身のシャンソン歌手・貝山幸子さんによる「楽しいシャンソン講座」を月一回(土曜日)のペースで開催いたします!
一回の講座で一曲の課題曲をとりあげ、シャンソンの歴史、シャンソン歌手のエピソードを交えながら、実際に貝山さんと歌います。
シャンソン未経験の方、フランス語未経験の方も大丈夫です。
シャンソンの奥深さとフランス文化を一緒に楽しみましょう!
第1回:1月26日(土) 16:00-17:30
課題曲:La vie en rose(バラ色の人生)
世界中で歌われている幸せのシンボル的な曲です!
受講料:3,000円(事前予約制・受付にて受講前にお支払いください)
定員:30名(先着順)
場所:仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ
(〒980-0014 仙台市青葉区本町1-2-5 第三志ら梅ビル3F)
申込方法:
仙台日仏協会・アリアンス・フランセーズ事務局にて直接申し込みをするか、電話(022-225-1475)またはメール(contact@alliancefrancaise-sendai.org)にて予約を入れ、受講前にお支払いください。
申込締切:1月24日(木)
この機会に是非シャンソンやフランス文化に触れてみませんか?
2008年1月3日木曜日
冬期休暇のお知らせ
2007年12月27日(木)~1月3日(木)までお休みさせていただきます。
2008年1月4日(金)、5日(土)は、10時ー17時受付を開けておりますので、冬学期に関するお問い合わせ、授業のお申し込みなどしていただけます。
なお、2008年冬学期は、1月7日からとなっております。
2008年1月4日(金)、5日(土)は、10時ー17時受付を開けておりますので、冬学期に関するお問い合わせ、授業のお申し込みなどしていただけます。
なお、2008年冬学期は、1月7日からとなっております。
2007年12月31日月曜日
2007年12月30日日曜日
冬学期テーマ講座
いつものフランス語講座に、プラスαしてみませんか?
冬学期は、さらに新しいテーマ講座を開講いたします。
*Presse報道
新聞記事やインターネットで得られる情報、ニュースなどの資料を用い、フランスの現代を知る講座です。
DALF・C1を目指す方には最適な内容です。
担当:Jeremy ANGLIO/水曜:14:30-15:30
*語彙・活用
ボキャブラリーを増やしたい、動詞の活用に自信がない方にお勧めです。
語彙を増やすこと、活用を正しくマスターすることを集中的に学習します。
担当:Jeremy ANGLIO/火曜:15:30-16:30
*文法・音声(発音)
こまやかに文法を学習していきます。また、日本人が苦手な発音を集中的に学習し、より美しい発音でフランス語が話せるよう指導します。
文法は一通り終えたが、細かい点が分からない。上手く発音できない。という方にお勧めです。
以上3講座:料金:一般17,900円・学生12,900円
*会話
初級文法を終えられた方(A2/B1)対象の会話講座です。
受講者の方の希望でテーマを決め、そのテーマに沿って会話の練習をしていきます。
映画、料理、ファッション・・・などフランス文化を学ぶ良い機会にもなるでしょう。
担当:Elise ROYER
会話1:金曜:10:00-10:45(受講料:一般13,000円・学生10,000円)
会話2:金曜:11:00-11:45(受講料:一般13,000円・学生10,000円)
(※この授業は45分単位の授業です。1と2を両方受講していただくことも可能です。)
通常フランス語講座を同時に受講される方は、テーマ講座を学生料金で受講していただけます
冬学期は、さらに新しいテーマ講座を開講いたします。
*Presse報道
新聞記事やインターネットで得られる情報、ニュースなどの資料を用い、フランスの現代を知る講座です。
DALF・C1を目指す方には最適な内容です。
担当:Jeremy ANGLIO/水曜:14:30-15:30
*語彙・活用
ボキャブラリーを増やしたい、動詞の活用に自信がない方にお勧めです。
語彙を増やすこと、活用を正しくマスターすることを集中的に学習します。
担当:Jeremy ANGLIO/火曜:15:30-16:30
*文法・音声(発音)
こまやかに文法を学習していきます。また、日本人が苦手な発音を集中的に学習し、より美しい発音でフランス語が話せるよう指導します。
文法は一通り終えたが、細かい点が分からない。上手く発音できない。という方にお勧めです。
以上3講座:料金:一般17,900円・学生12,900円
*会話
初級文法を終えられた方(A2/B1)対象の会話講座です。
受講者の方の希望でテーマを決め、そのテーマに沿って会話の練習をしていきます。
映画、料理、ファッション・・・などフランス文化を学ぶ良い機会にもなるでしょう。
担当:Elise ROYER
会話1:金曜:10:00-10:45(受講料:一般13,000円・学生10,000円)
会話2:金曜:11:00-11:45(受講料:一般13,000円・学生10,000円)
(※この授業は45分単位の授業です。1と2を両方受講していただくことも可能です。)
通常フランス語講座を同時に受講される方は、テーマ講座を学生料金で受講していただけます
2007年12月17日月曜日
Salut La Franceカレンダー販売中!
仙台出身のシャンソン歌手・貝山幸子さん主催のSalut La France特製カレンダーをアリアンスにて販売中です!パリ在住のフォトグラファー・Yolliko Saitoさんの素敵な、パリの写真を毎月楽しむことができます。
価格は1200円です。アリアンス受付には、見本も用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
詳細は、仏蘭西倶楽部HPをご覧ください。
価格は1200円です。アリアンス受付には、見本も用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
詳細は、仏蘭西倶楽部HPをご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)